11月9日放送のおっさんずラブ2【続編】第2話では、成瀬のツンデレが見られたり、黒澤キャプテンが自分の気持ちに気づいて春田に告白したかと思えば、まさかの緋夏の父親と判明したりと、第2話にしてツッコミどころ満載ですね!
第2話序盤、恋の病と診断され葛藤している黒澤キャプテンにぶつかった春田が、黒澤キャプテンを抱きかかえるシーンのシャボン玉演出が話題になっています。
シャボン玉演出の世間の声や、シャボン玉の機械はどこで買えるのか、紹介したいと思います。
おっさんずラブ2【続編】2話奇跡のシャボン玉演出
シャボン玉www
神演出すぎるだろwwwww#おっさんずラブ pic.twitter.com/e9WjK0ImsQ— おっさんどーる (@ossandoll_plus) November 9, 2019
体勢を崩した黒澤キャプテンを春田が抱きかかえるシーン、まるで少女漫画のワンシーンのようでした!
まさか自分が春田を好き…?という気持ちと葛藤していた黒澤キャプテンでしたが、きっとこの瞬間、その気持ちが確信に変わったでしょう。
そんな黒澤キャプテンの心のときめきがシャボン玉で絶妙に表現されていましたね!
しかもその演出というのが、映像の編集でシャボン玉を飛ばしているのではなく、実際にシャボン玉が飛んでいるというところがまた秀逸です。笑
SNS上でもシャボン玉演出が話題になっています。
この、なんとも言えない、乙女チックなシーンが好き!!!この演出考えた方、素敵すぎる!!!個人的に何か表彰したいぐらいです☆たくさんのシャボン玉が舞う中で、転ばないようにと、春田が武蔵を支える、なんて素晴らしい表現!!!#おっさんずラブ#おっさんずラブinthesky #第2話 pic.twitter.com/R5y4LfcEjG
— Mari_berryz (@mari_berryz) November 10, 2019
顎が当たって滑って春田にお姫様抱っこされてタイミング良くシャボン玉出て良い感じの背景になるのホント笑うw
コントなの?!少女漫画なの?!みたいな演出が絶妙すぎて好きw#おっさんずラブ #おっさんずラブinthesky— ぽんず (@weloveyou3000ts) November 9, 2019
もう、色々ありすぎたけど取りあえず・・・
まさか序盤のシャボン玉、武蔵の空想の世界と思ってたのに現実とは!!!
他の家族が眠っている中大笑いしてしまいました😆#おっさんずラブinthesky#おっさんずラブ
・・・もう一回観て来よ~❤️— くまやん (@kumayan1003) November 9, 2019
そのシャボン玉の起動はおかしい(褒め言葉)
— 莎菜 (@corda23) November 9, 2019
おっさんずラブ2【続編】2話シャボン玉の機械はどこで買える?
ナイススイッチww(シャボン玉)
ふぉーりんらぶぅ武蔵
#おっさんずラブ pic.twitter.com/qUzBY2UpBX— Blue-Grey (@BlueGrey48) November 9, 2019
おっさんずラブ2の第2話で登場した、シャボン玉の機械はこちら。
|
なんと、1分間に500個以上のシャボン玉を作れるというこのシャボン玉マシーン。
サイズは約16cm×16cm×20cmで、電池で動くコードレスなので、屋外のイベントやアウトドアにも最適ですね♪
夏にプールを出した時に、このシャボン玉マシーンでシャボン玉を飛ばせても楽しそうだなと思いました!
冬は、寒い地域だとシャボン玉が割れずにそのまま凍るというので、割れないシャボン玉を大量発生させてもおもしろそうですね^^
楽しいシャボン玉マシーンがあっても、液がなくては遊べません。
大容量で、
|
安心の国内産ですよ^^
1800mlも入っているので、これで沢山シャボン玉を飛ばせますね!笑
他メーカーで人気のシャボン玉マシーンを紹介!
おっさんずラブ2で登場したシャボン玉マシーンと似たようなものがLOGOSからも販売されています。
キャンプ好きな方はLOGOSやSnow Peakなど、ブランドを統一したいおしゃれさんも多いと思うので、そういった方にはこちらがおすすめです!
|
この夏流行った、ハンディファン(ハンディ扇風機)型のシャボン玉マシーンもありました!
|
手軽に大量のシャボン玉を作れる、ガンタイプのシャボン玉マシーンはこちら。
結婚式で大活躍のようです^^
|
光って、音楽が鳴る、スティックタイプのシャボン玉マシーンも発見!
これは女の子が喜びそうですね~!
お値段も手頃なので、ちょっとしたプレゼントにも良いかも^^
|
男の子にはこちらがオススメ!
鳥のくちばしが開いてシャボン玉が出てきて、さらには自分の声を吹き込めるボイスレコーダーのおもしろ機能付き!
|
まとめ
おっさんずラブ2【続編】の第2話で登場した、シャボン玉の機械やおもしろシャボン玉マシーンを紹介しました。
昔は割れないシャボン玉だったり、食べられるシャボン玉などがありましたが、今どきのシャボン玉は色々と発展しているんですね^^
我が家もキャンプ用にシャボン玉マシーンを買おうかなと思いましたー!
おっさんずラブごっこもできそうです。笑