【ボイス2-110緊急指令室-】の第3話で、気色悪いピエロの犯人塚田が確保され、ほっと胸を撫で下ろしたのもつかの間、白塗り野郎との関係が浮上し、さらに怪しい展開に発展しましたね。
また、犯人が誰なのかの考察がSNSでヒートアップしています。
第3話では犯人につながる気になるシーンがありましたね。
白塗り犯人はこの人であろうという、気になるポイントについてまとめてみました。
【ボイス2】白塗り犯人は安藤政信で間違いなし
安藤政信さんが白塗り犯人では?との声は、第1話終了後にも上がっていました。
口元や、白塗りの顔、話し方から皆さん様々な考察をしていましたね。
そして第3話終了後には、SNS上でも多くの人が安藤政信さんが犯人だと発信していました。
白塗り野郎、安藤政信説が濃厚だと思ってたのでこれでもうほぼ確だな、、#ボイス2
— にかち❤️🔥 (@9_hfxi) July 24, 2021
安藤さん出てきたから白塗り野郎確実! #ボイス2
— こんにちは (@se_tan824) July 24, 2021
みんなよく見てるなぁ。
言われてみれば解剖医?安藤政信さんっぽいね。
あのチリチリパーマは安藤さんだ!笑とりあえず白塗り野郎と安藤政信さんの写真並べてみたけど、、顔の骨格と鼻や唇の形が安藤政信さんだな~って。
肌質からいって横浜流星くんではないかな。#ボイス2#白塗り野郎 pic.twitter.com/mUrdEgeJKC— ともエール。とも汰 (@tomo811_1216) July 24, 2021
そして第3話では、犯人説濃厚の安藤政信さんが『全身黒ずくめ白塗り』ではない姿で登場!
少しずつ正体が明らかになってきました。
【ボイス2】白塗り犯人の安藤政信の正体は?
なんと、白塗り犯人は警察内部の人間でしたね!
通りで、内部情報だけでなく警察内の防犯カメラの位置なども把握していたわけです。
警察内部の監察医として、ひかりの直ぐ側まで迫っていたとは!!
きっと前作のように犯人の声が変声されていなければひかりも気がついたのでしょうが、、警察内部の人間ということもあり、そこは用意周到でしたね。
今ボイス2見たけどこの橘の隣にいる人絶対安藤政信だよな😅仮にもしこの人が白塗り野郎だとしたら自分で殺した人間を解剖するとか怖すぎだろ😱#ボイス2 pic.twitter.com/EonkGIDN68
— THE・FALCON (@Falcon_0918) July 24, 2021
あの怪しい監察医、明らかに安藤政信さんだった。あの横顔は見たことある!それに顔面をちゃんと見せないのは怪しすぎる!!あいつが白塗り野郎だぁ!!!笑
(怖い割に案外楽しんで見ちゃってる私)#ボイス2 pic.twitter.com/tOINH54xME— なるる (@fashion274) July 24, 2021
まだボイス公式サイトでも、ドラマの最後に流れるエンディングでもキャストは明らかにされていませんが、白塗り犯人はほぼ安藤政信さんで間違い無いですね。
第3話で、監察医役で登場しているのにも関わらず、エンディングに名前が載らないのっておかしくないですか?
そんなところからも、白塗り犯人は監察医役の安藤政信さんだと確信しました。
安藤政信さん、、たしかに❝有名俳優❞さんです。納得です!
【ボイス2】2代目重藤班長は生きている?
さてさて、白塗り犯人が解剖医となると、1話目で姿を消した重藤班長が生きている可能性が出てきますね。
解剖医なら、証拠書類の差し替えや捏造も可能でしょう。
もしも火を付けられて無残な姿で発見された遺体が、実は重藤班長のものでなかったとしたら?
そしてその解剖を行ったのが安藤政信さん演じる解剖医だったとしたら、重藤班長が亡くなったと偽装することができてしまうわけです。
重藤班長が生きていて、白塗り犯人(安藤政信)と共に犯行を行っている線も捨てきれません。
そうなると、一体目的は何なのでしょうか。
解剖医=白塗り野郎だったら重藤班長(と思われている遺体)の所見とかいろいろ誤魔化せるよね… #ボイス2
— まる (@drama_wo_miru) July 24, 2021
やっぱり安藤政信が白塗り野郎で解剖医なら重藤班長絶対生きてるルートやん、操作し放題やろ #ボイス2
— あやみん (@__ayajin74) July 24, 2021
【ボイス2】犯人の内通者は誰?
第3話で怪しい動きをする人物が複数人いましたね。
彼らは全員内通者なのでしょうか?
前作から予想すると、内通者と言っても、犯人が誰なのわからないものの脅されて内通者に仕立て上げられたパターンがあります。
小松千里(ECUの新人室員)
幾度も電話がかかってくるものの、仕事中だからとあえて電話を取らなかったりと怪しい動きをしているように見えていました。
しかし小松は、元交際相手・前園のDV被害者であり、白塗り犯人の次のターゲットだったのです。
第3話では、弁護士事務所の入るビルの階段で暴行を受け、拉致されてしまいました。
エレベーターの前には黒いフードをかぶった、犯人の姿もありましたね。
きっと小松を拉致するに当たり、白塗り犯人が小松の元交際相手・前園に何らかの情報を与えたのでしょう。
以上のことから、小松は内通者ではないと考えます。
小野田本部長(神奈川県警本部)
第3話では、身柄を確保したピエロの犯人塚田について、電話越しに聞かれていましたね。
小野田本部長は、直接的には何かしていなくても情報を流している可能性が高いですね。
きっと過去の不祥事か何かで脅されているのではないでしょうか。
本部長であり、捜査一課の指揮を取ることも可能なので、今後犯人からの要求によりECUに圧力をかけてくる可能性もあると考えています。
片桐(神奈川県警捜査一課)
片桐は、2代目ECU出動班班長の重藤の兄である、重藤捜査一課長の部下です。
第3話では、神奈川県警の小野田本部長がピエロの犯人塚田のことについて話している電話を、部屋の前の廊下で聞き耳を立てて聞いていましたね。
その会話で塚田の身柄がどうなるのかを探っていたのだと思います。
それに加えて、重藤捜査一課長の指示も加味すれば、上がどんな風に動いているのか予想が付きますね。
その内容を犯人にリークしているのではと考えられます。
今回は、捜査一課で取り調べをするという流れを作り、移動の間に塚田の命を奪うという算段だったのでしょう。
また、塚田の取り調べを捜査一課でやる、と重藤捜査一課長とともに身柄を引き取りに来た際に、部屋の一室に塚田を連れて行ったのは片桐で、
片桐が部屋を後にした直後に犯人が姿を現しましたね。
タイミング良すぎではないでしょうか。怪しい。
このこともあり、片桐が内通者であることが有力と考えています。
まとめ
第3話でほぼ明らかになった、白塗り犯人役の安藤政信さん。
その安藤政信さんの正体と内通者について、整理してみました。
●白塗り犯人は警察内部の監察医
●情報を聞き出すための内通者を数人警察内部に持っている
●重藤班長は実は生きている?
第4話でも、ECUに飛び込んできた事件の犯人の命が奪われてしまいます。
全ては白塗り野郎に転がされているのでしょうか。
一体目的は何なのか、怖いながらも気になるところです。